鳩被害💦 鳩の好む場所ってどこ? 巣を作られる前にチェック!!

2025年1月28日

こんにちは!

 

今年に入ってから鳩被害について多くご相談をいただいております。

 

鳩は縄張り意識・帰巣本能・執着心・繁殖力も非常に高い鳥です。

一度でも巣を作られてしまったら、

もうそこは安全な場所として認識されたということで

勝手に鳩が居なくなることはありません!!

 

いま鳩被害のない方!できることは鳩を寄せ付けない!!

これが大事になってきます。

そこでまずは鳩の好む場所を知り、普段から意識することで

気が付いたら鳩が住み着いていた💦とならないようにしましょう!!

 

鳩の好む場所

鳩が好む場所は日当たりが良くて、安全で外敵から攻撃されづらい高所・または建物の隙間を選び巣作りをします。

背面や側面に壁があれば警戒するのが一方向で済むので、

屋根・壁、室外機等死角がある場所はもってこいのようです。

代表的な場所は下記のような場所があります。

・シャッターボックス ・戸袋の上

・換気フードの上

・ベランダ室外機の裏

・太陽光パネル下

 

村井塗装で鳩対策工事を行ったことある場所トップ1は

鳩対策前 シャッターボックス鳩対策前

👆シャッターボックスの上です!

ソーラー鳩対策前

👆次いで太陽光パネルの下です!

 

太陽光パネルに至ってはこんな隙間に?と思われますが、鳩は4㎝隙間があれば侵入できるそうです💦

 

まずは皆さま、ご自宅のシャッターボックスやベランダの室外機の周辺に糞が落ちていないか確かめてください!

もし少量でも糞を発見したら放置せずにまずは清掃してください。

間違っても餌はあげないでくださいね!!

 

家にあるシャッターボックス全てに鳩が居着いてしまった

ベランダで洗濯物が干せない

外壁・土間・車が糞だらけ

といった事にならないように早期発見でお家の美観・家族の健康を守りましょう!!!

 

気になる箇所がありましたら、現地調査は無料です!

お気軽にライン・DM等でご連絡ください。

 

株式会社 村井塗装

木村

 

 

 

 

 

 

T-POINT

塗装に関するご相談
何でもお気軽にお電話ください

おもちゃ、家具、犬小屋など塗装、子供部屋などの落書き、壁穴など修繕工事、網戸張り替え
外壁のキズなどのタッチペイント、高圧洗浄で苔落とし(擁壁、駐車場など)、雨樋の割れ補修

  • 0120-03-5250
  • お問い合わせフォームへ
クレジットカードでお支払い可能!クレジットカードでお支払い可能!
低金利リフォームローンもご利用いただけます!低金利リフォームローンもご利用いただけます!
web予約と来店でQUOカード1000円分プレゼント!web予約と来店でQUOカード1000円分プレゼント!